パニガーレV2 アクラポヴィッチは流用できるか【マフラー交換】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 12

  • @shuoku3514
    @shuoku3514 Год назад +1

    お疲れ様です!
    V2のマフラー交換は大変ですよね
    私はSC装着してますが、サウンドには満足しています。
    今は車検でドック入りしてますが、ノーマルに戻すのも一苦でした。
    作業効率を上げるため工具を揃えたいと思います。

    • @4646Ducati1098
      @4646Ducati1098  Год назад

      ありがとうございます
      SCも良さそうですね
      公式画像が白V2だったんで
      shu okuさんのアイコン参考になりました
      SCうるさいかなぁと避けたのですが
      ダメ元で買ったアクラポが撃沈した今
      あらためて候補に復活です笑

    • @shuoku3514
      @shuoku3514 Год назад

      @@4646Ducati1098
      SCらしい爆音ですが、インナーバッフル付ければノーマルに近い音量に落とせますヨ!

  • @佐々木孝-f5e
    @佐々木孝-f5e Год назад +1

    959パニガーレ用でしょうかね。

    • @4646Ducati1098
      @4646Ducati1098  Год назад

      ありがとうございます
      1299用と分かってて買いました
      期待も虚しくつきませんでした笑
      959ならV2と互換性あるかも…

  • @zundoko17
    @zundoko17 Год назад

    お疲れ様です。
    もうヤフオクに出品されてますか?良かったら紹介して下さい😢😢😢

    • @4646Ducati1098
      @4646Ducati1098  Год назад

      ありがとうございます
      ヤフオクの出品もご無沙汰で面倒だったので、まだ何もせず手元にあります笑
      そこそこ値はしますが
      買っていただけますか?🥹笑

  • @ヒーラギ-e5k
    @ヒーラギ-e5k Год назад +2

    確か数万で中間パイプが売っててそれを取り替えると付くと思われます。

    • @4646Ducati1098
      @4646Ducati1098  Год назад

      ありがとうございます
      それも考えたのですが、100%の確証がないことと、V2の場合フルエキ交換と変わらなくなるので、作業の手間から断念しました🤣

    • @ヒーラギ-e5k
      @ヒーラギ-e5k Год назад +1

      @@4646Ducati1098 なるほど、自分は959でアクラスリップオンに変えてますが、各部を緩めるだけで装着は出来ました。今ちょうどヤフオクに本国の中間リンクパイプ2万程で売ってるので、また余裕が出来た際には挑戦してみて下さい!

  • @hy8046
    @hy8046 Год назад

    その後が知りたいです

    • @4646Ducati1098
      @4646Ducati1098  Год назад

      ありがとうございます
      まだ、検討中です笑笑